日本では味の素の「コンソメ」を使っていたが、こちらに来てからはオーストラリアの普通のスーパーで売っているものを使っている。
コンソメという言い方はせず、STOCK(ストック)といいます。
私はチキンストックが好きで、2種類買ってある。
左:MASSEL 、右:OXOって、見たままだが、スーパーの棚にはこの2つのブランドが目立つ。
オーストラリアのストック |
私個人の意見
MASSELが日本のコンソメに近い味で、こちらをリピートして使っている。キューブの形で紙に包まれて入っているが、固形ではなく湿ったペースト状である。最初は溶けている!?と驚いたが、こういうものらしい。
OXOも使い方によっては料理によっては上手く使えるが、味の素のコンソメとは少し違う味なので、私にとってはスープを作るには少しクセがあるように感じる。よって、我が家ではあまり使っていない。こちらは固形のキューブである。
日本のコンソメより少しばかり塩分が強いように思うので、入れ過ぎには注意です。
以前、箱の裏に書いてある通りの分量を入れたら失敗しました。salty...(T_T)
料理にもよるが、キューブを2個入れるところを1個半入れるという様に、少なめに入れながら味を見るとよいです。
Thank you for reading my blog.
Have a great day!

人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿