Opera house

Opera house

2016/03/09

(余談)DAISO(ダイソー)の使い捨て手袋

日本から持ってきて便利だな~と思うもので、お掃除の時によく使っているもの。

それは、使い捨ての手袋。

以前は「使い捨てゴム手袋」を使っていた。そう、ドクターがオペをするような半透明の手袋ね。すごく使いやすかったけど毎回捨てるのも勿体無いし、だからといって何回も使えるほど丈夫ではなくて。安いものでもない。


そこで、日本の幼稚園のママ友の家に行った時に、使い捨て手袋を使っているところを発見。どこで売っているかと聞いてみると、「ダイソーに売ってるよ」というので早速見に行って買った。


「ダイソー(DAISO)のポリエチレン手袋」 100枚入り



日本のダイソーで買ったもの

メリット
安いので気兼ねなく使える。
掃除のほか、料理の時に少し使ったり、ガーデニングで使ったり。


デメリット
すごく薄いポリエチレン手袋だから、いつの間にか指先に水が入り込んでることがある。つまり破れやすい。水仕事の時はあまり良い仕事をしてくれない。


私は手荒れしやすい洗剤に触れる時だけ使ったりしている。破けてしまう事はあるけど、それでもあると便利だと思う商品。


Thank you for reading my blog.
Have a great day!


にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

POPULAR POST